ご訪問ありがとうございますっ
anさんですっ

ダイニングテーブルを撤去してから
リビングの収納を
見直したり
いろいろと配置換えもしています。
ソファー探しもリビングプチ改造の一環で
今週末こそ、決めたい!


本題に入る前に
こちらの2つのバナーを
ポチッとしていただけると
うれしいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村
こちらは
人気ブログランキングのバナーです。
こちらもお願いしますっ


ナチュラルスタイルランキング
本当にいつもありがとうございます。
更新の励みになっております。

では始めます


anさんにはずっと作りたかったものがあって
P1210860
ten.
だけども。
大相撲の理事選挙のことやってるね(笑)

ここの
P1210858
ここと


P1210856
ここに
引き出し付きの収納棚を
作ってます。


この木箱の中は
P1210857
末っ子のお絵描きセットが
がさっと入ってます。


収納するものも
見直しながら
設計図を書きました。
P1210837
笑わないでね~~
なにこれ(笑)
いや、もう
顔がにやにやしてますから、そこの奥さん。
ヒモってカタカナで書くと
なんかあれよね、奥さん。


P1210838
ばかにすることなかれ。
こんなんでも
ちゃんと作れるんですYO~

ズラシって(笑)
ブラシのことです


合板で作ります。
カット図も家で書いてって
ホームセンターにこのまま持っていきます。
P1210839
横のカットだけして
縦のカットは自分でしました。
それだけでも大助かり


ホームセンターでサンダーがけだけして
持ち帰り
オールドウッドワックス
ウォルナットを塗布。
P1210840
いくら伸びがいいからって
やっぱこの木材の量は
ハンパない。
3回くらい休憩入れたもん。
DSC_0034
リビングの増設した棚にも使ったけど
まだまだこんなに残ってる~♪
結構大容量です。


組み立てていきます。
まずは
BlogPaint
赤の部分を作っていきます。
箱を作っちゃってからだと
電動ドリルが入る幅があるかわからないし
仕切り板を先に作るのが
一番作りやすいと思います。
P1210841
一つの引き出しが何センチになるか
計算して
ワックス塗布後なので
えんぴつで書いても見えないので
マスキングテープでしるしをつけました。


P1210842
こんな風に。

P1210843
こうやって


P1210844
一回立てて直角にして
まずは下穴を開けて

P1210845
木ねじで固定。
はい、できた。

今度はこの赤の仕切り板ね。
BlogPaint

P1210846
はいできた。


クリップクランプで固定してるところは
合板が割れちゃったんで
ボンドでくっつけてるとこ(笑)
P1210847
今度は側板をつけるよ。

P1210848
側板両側付けたら
底板。

P1210849
そして天板。


がっちりできてます。
P1210850



今度は背板ね。
P1210851


1つできた~
木口はまだワックス塗ってません。
面倒だったんで、見えるとこだけ
あとで塗ることに。
P1210852
浮いてるように見えるけど
作業台に乗ってます。


ホームセンターでサンダーかけてきたけど
P1210853
バリが残ってたので
(あと、ワックスを塗ってみないと
結構表面のザラザラがわからなかったりするので
仕上げにもう一度全体をサンダーかけます。


P1210854



角もまーーるくしてね。
ビス頭のとこも
バリが出やすいので
取っておきます。
P1210855
ここでひとまず
終わりますね。
次回は引き出しです!
めんどくさそう~~(笑)

そうそう、
anさんみたいに大雑把な性格の方は
土台を作ってから
引き出しのサイズをまた図って
さっきのように設計図とか
展開図書いたほうが
間違いないです。
また引き出し用の木材買いに行くのが面倒で
いっぺんに木材を揃えたくなるけど
カットの時点でミリ単位のずれは出てくるし
組み立てるとまた最初の計算どおりには
いかないことも多いかと思うので
面倒でも
土台ができてから
内寸を測ったほうが確実だし
作り直しの悲劇の心配がないですよ

ではでは
引き出し編は
また来週になります♪
またに見に来てくれると
励みになります

ではでは
今日はここまでにします!

日常の一コマもpostしてます→Instagram

リメイク缶など出品しています→minne

LINEの読者登録はこちらです。
anさんの更新情報受取っちゃいなYO~
通知音が気になるときはoffにしてね。


anさんが喜びますっ
ポチッと応援してくれると
うれしいです↓
にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村
カテゴリー変更しました!
こちらも
ポチっとお願いしますっ


住まいランキング

ありがとうございますっ
励みになります