ご訪問ありがとうございますっ
anさんですっ
はじめに
お知らせさせてください。
委託販売させていただいている
A+H CAFEさん
ですが
2月16日から3月2日まで
屋根の修復工事が入るため
お休みだそうです。
ご了承くださいませ。
3月23日のワークショップ詳細は
↓
こちらから☆
これまでの記事
↓
リビングの棚のサイズに合うように
引き出しをDIY!
リビングの棚に合板で引き出し収納をDIY!
引き出し
ほぼできました。

取っ手を付けますが

マスキングテープで
仮止めすれば
電動ドライバー片手に
うぇーーーーーいと
つけまくれます


完成!
からの
設置!

ドキドキするくらい
ピッタリサイズでした。
入らなかった・・・なんて惨事にならなくてよかった~~

昔の和箪笥みたい

でもなんとなく
統一感、出た気がするんです。
結構苦労したので
(いちいち重いし
2回ホームセンターに通ったし)
感無量!
収納は100均で

上のケースは
セリアのキッチングッズ売り場で
下のケースはダイソーです。
ダイソーのケースには
電池を収納したいと思います。

これのいいところは

あら、電池を2個入れたいのに
入らないわ!!

っていうときに

仕切り板を外せるんです
こちらの引き出しの中は

上の段

左から
ひもやガムテープ。
新聞紙や雑誌を
くくるときにはさみが一緒に入ってるといいな~と思って
はさみも一緒に収納しました。
真ん中は
電池や電球のストックに
電源タップ。
右はマニキュアに
画鋲など
(ここはケースにがさっと入れただけなので
今後考えます。)
下の段は

左は
綿棒とチョークのストック
(組み合わせww)
マッサージグッズなど
右は
DVDやCDRなど
こっち側は
末っ子ゾーンです。

上の段

左はスプレーにくしなど
真ん中と右は
見ての通り
ヘアゴムたくさん。

一番下は
お絵描きセットです。
一番左のケースに入っているのは
anさんが使わなくなった
アイシャドウ。
末っ子が女の子を描くとき
使うんですよ~
今度お披露目しますね

引きで撮りました。
ちょっと暗いけど。



うんうん、いい感じだ~~
今回の引き出しですが
合板3枚で完成しました。
1枚1000円ほどなので3000円。
取っ手は1つ300円×9個=2700円
引き出し1つ約2850円で出来ました
リビングプチ改造ですが
あと少しだけ続きます。
もう少しお付き合いくださいね
anさんですっ
はじめに
お知らせさせてください。
委託販売させていただいている
A+H CAFEさん
ですが
2月16日から3月2日まで
屋根の修復工事が入るため
お休みだそうです。
ご了承くださいませ。
3月23日のワークショップ詳細は
↓
こちらから☆
本題に入る前に
こちらの2つのバナーを
ポチッとしていただけると
うれしいです。
↓
にほんブログ村
こちらは
人気ブログランキングのバナーです。
こちらもお願いしますっ
↓
ナチュラルスタイルランキング
本当にいつもありがとうございます。
更新の励みになっております。
では始めます
これまでの記事
↓
リビングの棚のサイズに合うように
引き出しをDIY!
リビングの棚に合板で引き出し収納をDIY!
引き出し
ほぼできました。

取っ手を付けますが

マスキングテープで
仮止めすれば
電動ドライバー片手に
うぇーーーーーいと
つけまくれます



完成!
からの
設置!

ドキドキするくらい
ピッタリサイズでした。
入らなかった・・・なんて惨事にならなくてよかった~~

昔の和箪笥みたい


でもなんとなく
統一感、出た気がするんです。
結構苦労したので
(いちいち重いし
2回ホームセンターに通ったし)
感無量!
収納は100均で


上のケースは
セリアのキッチングッズ売り場で
下のケースはダイソーです。
ダイソーのケースには
電池を収納したいと思います。

これのいいところは

あら、電池を2個入れたいのに
入らないわ!!

っていうときに

仕切り板を外せるんです

こちらの引き出しの中は

上の段

左から
ひもやガムテープ。
新聞紙や雑誌を
くくるときにはさみが一緒に入ってるといいな~と思って
はさみも一緒に収納しました。
真ん中は
電池や電球のストックに
電源タップ。
右はマニキュアに
画鋲など
(ここはケースにがさっと入れただけなので
今後考えます。)
下の段は

左は
綿棒とチョークのストック
(組み合わせww)
マッサージグッズなど
右は
DVDやCDRなど
こっち側は
末っ子ゾーンです。

上の段

左はスプレーにくしなど
真ん中と右は
見ての通り
ヘアゴムたくさん。

一番下は
お絵描きセットです。
一番左のケースに入っているのは
anさんが使わなくなった
アイシャドウ。
末っ子が女の子を描くとき
使うんですよ~
今度お披露目しますね


引きで撮りました。
ちょっと暗いけど。



うんうん、いい感じだ~~

今回の引き出しですが
合板3枚で完成しました。
1枚1000円ほどなので3000円。
取っ手は1つ300円×9個=2700円
引き出し1つ約2850円で出来ました

リビングプチ改造ですが
あと少しだけ続きます。
もう少しお付き合いくださいね

ではでは
今日はここまでにします!
リメイク缶や木工作品を委託販売しています→東近江市A+H CAFEさん
日常の一コマもpostしてます→Instagram
リメイク缶など出品しています→minne
LINEの読者登録はこちらです。
anさんの更新情報受取っちゃいなYO~
通知音が気になるときはoffにしてね。
↓

anさんが喜びますっ
ポチッと応援してくれると
うれしいです↓

にほんブログ村
カテゴリー変更しました!
こちらも
ポチっとお願いしますっ
↓

住まいランキング
ありがとうございますっ
励みになります
LINEの読者登録はこちらです。
anさんの更新情報受取っちゃいなYO~
通知音が気になるときはoffにしてね。
↓

anさんが喜びますっ
ポチッと応援してくれると
うれしいです↓

にほんブログ村
カテゴリー変更しました!
こちらも
ポチっとお願いしますっ
↓
住まいランキング
ありがとうございますっ
励みになります

コメント