ご訪問ありがとうございますっ
anさんですっ

北海道
または近辺にお住いの皆様は
特にだと思いますが
本当にびっくりしましたね。
Jアラートが鳴る日がくるなんて。

日々いろんなことがありますが
平和に過ごしたいです。

*
*
*

さて
きっとファンの多いこのアイテム。
セリアのアイアンバーの
万能すぎる使い道について
anさんちの例ですが
お届けしようと思います。


まずはリビングから
P1170994
板壁に設置した棚には
テレビっ子のanさんちに必須な
ビエラちゃん。
の充電基地。
落下防止でアイアンバーを棚につけました。



その板壁のすぐ近くにある
窓の上のカーテンレールを使用した
棚にも落下防止。
P1170998
落下防止といっても
アイアンなので
「なんか好き」
と理由でも設置しております


続いてアトリエでは
P1170995
こちらも落下防止なのですが
カラーボックスにつけて
ティッシュボックスを縦に置けば
片手でティッシュをひいても
落ちないっていう画期的活用(笑)



こちらも落下防止(ばっかだな)
P1170996
上段にだけ設置しております。



こちらは玄関の板壁
P1170997
ラブリコのアジャスター隠しにつけた
ボックスの下にアイアンバーを取り付け
雑貨を飾って楽しんでいます。



最後はキッチンです。
勝手口の上に
棚を設置したときに
アイアンバーも一緒に設置。
P1180020
フックでハーブを乾燥させたり
時にはグラスブラシを乾燥させるべく
つりさげておいたりして
こちらはかなり実用的な活用方法です。



P1180021
ピンチはいつもかけたままです。
ちょっと濡れたものをさっと乾かすにも
結構使えるんです。
現在
庭で育てているセージを乾燥させております~


P1180019



そして
今回またキッチンにアイアンバーが仲間入り~
P1170949
このカッティングボードなのですが
一番使う奥のを取るときに
前のカッティングボードを押さえなくてはならないのが
プチストレスだったので

簡単にDIYしますっ
P1170952
まずは廃材から出た
アイアンバーを確保。



P1170953
アイアンバーと同じサイズの端材を準備します。



P1170954
木ねじで取り付けます。



P1170955
ここにつけるわけですが



P1170956
どうつけましょうか。




P1170958
この棚に直接ビス止めすると

P1170959
ちょっと右端が出ちゃう。
こういうのあまり好きじゃない~



P1170960
なので三角金具を取り付け



P1170961
棚に木ねじをつけて引っ掛けました!



P1170962
板もはみ出ることなく
キレイに収まりました~
望み通り片手でさっと取り出せて
いつも手が濡れている状態の
調理時間が快適に♪
こんなちょっとしたことだけど
すごくうれしいです

あとキッチンでよく見るアイデアは
棚の下側にアイアンバーを2本つけて
ワイングラスの底をを引っ掛けて
収納するやつね!
あれやってみたいわ~~

ではでは
今日はここまでにします!

リメイク缶など出品しています→minne

LINEの読者登録はこちらです。
anさんの更新情報受取っちゃいなYO~
通知音が気になるときはoffにしてね。



anさんが喜びますっ
ポチッと応援してくれると
うれしいです↓
にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村
カテゴリー変更しました!
こちらも
ポチっとお願いしますっ


住まいランキング


ありがとうございますっ
励みになります