ご訪問ありがとうございますっ
anさんですっ

明日20日22時より
今月の新作さんたちの
販売をスタートします。
P1200068
カフェトレーは1点だけ。



P1200129
こんなグリーンスタンドも。
ドライやフェイクグリーンを
ちょこんと飾れます。

P1200180
セメント鉢も
今回はシンプルに文字やラベルバージョンです

作品は閲覧できるようになっておりますので
良かったら覗いてみてくださいね♪

minne

本題に入る前に
こちらの2つのバナーを
ポチッとしていただけると
うれしいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村
こちらは
人気ブログランキングのバナーです。
こちらもお願いしますっ


ナチュラルスタイルランキング
本当にいつもありがとうございます。
更新の励みになっております。

では始めます
ステンシルシートに関しては
何度も記事にしてきましたが
また改めて書いてみようと思います☆

ステンシルシートを自作するとき
みなさん
初めはクリアファイルから
挑戦する方が多いと思うんです。
anさんもそうでした。

クリアファイルを切り取るのは
力もいるし
加減も難しいし
ステンシルをするときに
にじみやすいっていう個人的感想もあって
あまり慣れてない方は
紙から始めた方が
失敗しにくいかな~と勝手に思ってます。

anさんは
販売用でたくさんステンシルするので
よく使う文字などは
現在プロにオーダー中ですが

自作するときは
いつもマット紙に文字をプリントアウトしてます。
いっちばんはじめは
コピー用紙で作ってましたが
すぐに波打ったり
破れたたりして
丈夫じゃないので
苦労して切り取っても
1度きりしか使えないことも。
クリアファイルよりは
切り取りやすいとは言っても
1回しか使えないのは
もったいないので
マット紙を使用するようになりました。
P1200195
マット紙っていうのは
コピー用紙よりは厚めで
キレイにくっきりプリントアウトしたいときに
使うものだと思うんだけど
コーティングされているせいか
丈夫なんだと思うんですね。

で、
もっと丈夫に、
塗料の水分に強くするため、
そしてカットもしやすくするために
荷造り用のOPテープを文字の上から
貼るんです。
そうすることによって
何度も使えて
かつ、滑りがよく
切り取りもノーマルでするより
しやすいかと
P1200196
わかりやすく数字にしてみました。
0とか6とか8のように
〇がある文字は
油性マーカーで
残す部分にしるしをつけます。
そうするとステンシル文字っていうのが
できるわけです。
しるしをつけた部分を残しながら
カットしていきます。
P1200197
デザインカッターはダイソーのものです。
セリアにもありますが
anさんはダイソーの方がカットしやすいです♪

P1200198
こんな風にしるしをつけた部分を残します。

P1200199
5とか6だったら
初めに縦のラインをカットしちゃって
紙を横にしてからまた縦のラインをカットしてます。

P1200201


P1200203
8とかだと
一筆書き法で。
紙をくるくる回した方が
カットしやすいかと。
あくまで個人的感想です


早速ステンシルしていきましょう~
P1200204
マスキングテープで幅を調整。


P1200205
ダイソーのステンシルブラシを使います。
余分な塗料を
紙で拭って

P1200206
塗料は少しずつ
ポンポンと叩くようにして乗せていきます。
塗るっていうより
「叩く」「置く」というイメージを持つことが
成功のカギよ



P1200207
マスキングテープで仮止め。
これは絶対したほうがいいです。
トントンと叩くうちに
絶対ずれるから



P1200208
白地に黒のステンシルは
非常に緊張します



P1200209
何とかきれいにできたかな~



夢中になると
P1200210
こんな状態に~
全部やっちゃえ~~的なノリに
なっちゃうんだよね~

P1200211
トリマで飾り面取りすると
サンディングしたときに
ヴィンテージ感がアップするよ
多分ね、アップしてると思うんだけど(笑)

ここから仕上げになりますが
それはまた別記事で

クリアファイルのカットに
挫折した方は
ぜひ、マット紙+OPテープ
挑戦してみてね☆

紙だからカットしやすい!
紙なのに長持ちする!

お勧めですよ~

ではでは
今日はここまでにします!

日常の一コマもpostしてます→Instagram

リメイク缶など出品しています→minne

LINEの読者登録はこちらです。
anさんの更新情報受取っちゃいなYO~
通知音が気になるときはoffにしてね。


anさんが喜びますっ
ポチッと応援してくれると
うれしいです↓
にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村
カテゴリー変更しました!
こちらも
ポチっとお願いしますっ


住まいランキング

ありがとうございますっ
励みになります